【初心者 投資家】orange180のブログ

初心者向け投資情報、おすすめ情報など

MENU

投資日記 2022/01/26(水)

今週の経済指標

info.finance.yahoo.co.jp

 

今週の注目イベント

 

01/24(月)

  • ドイツ 1月 製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) 
  • ドイツ 1月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) 
  • EU 1月 製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) 
  • EU 1月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) 
  • イギリス 1月 製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) 
  • イギリス 1月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) 
  • アメリカ 1月 製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) 
  • アメリカ 1月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
  • アメリカ 1月 総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)

 

01/25(火)

 

01/26(水)

 

01/27(木)

  • アメリカ 10-12月期 四半期実質国内総生産(GDP、速報値) [前期比年率]
  • アメリカ 12月 耐久財受注 [前月比]
  • アメリカ 12月 耐久財受注・輸送用機器除く [前月比]
  • アメリカ 前週分 新規失業保険申請件数 
  • アメリカ 前週分 失業保険継続受給者数 
  • アメリカ 10-12月期 四半期GDP個人消費・速報値 [前期比年率]
  • アメリカ 10-12月期 四半期コアPCE・速報値 [前期比年率]
  • アメリカ 12月 住宅販売保留指数 [前月比]
  • アメリカ 12月 住宅販売保留指数 [前年同月比]

 

01/28(金)

 

 

日記

本日は、買い場です。

 

RSI、RCIの値が基準以下で、かつ、昨日よりも右下がりのため、買い増しします。

 

ただし、規模としては 01月24(月)の-5%ルール時より、かなり少額にします。

 

また、本日はFOMCFRBパウエル議長の記者会見、政策金利発表)があるので注目です。

 

こちらは、先物です。

f:id:orange180:20220126201447p:plain

図 Investing.com(米SPX500(F)、ナスダック100(F) )

 

現状、先物が上昇していますが、油断せずにいきましょう!

チャートはこちら。

 

 

S&P500(日足)

f:id:orange180:20220126201713p:plain

図 トレーディングビュー(SPX、日足)

 

S&P500(日足)は、-1.22%で下落です。

 

テクニカル分析だと、RSI(8)が15.69、短期のRCI(6)が-94.29で、過小評価。

中期のRCI(24)が-71.22で、まだ下落できる余地あり。

 

RSI(8)が30未満、短期RCI(6)が-85以下で、かつ、RSI&RCIが右下がりのため、少額のスポット買い・追加購入の条件が揃っています。

 

 

ダウ平均株価(日足)

f:id:orange180:20220126202059p:plain

図 トレーディングビュー(DIA)

 

次に、ダウ平均株価(日足)は、-0.25%で下落です。

 

テクニカル分析だと、RSI(8)が20.23、短期のRCI(6)が-82.86で、過小評価。

中期のRCI(24)が-56.78で、まだ下落できる余地あり。

 

 

ナスダック100(日足)

f:id:orange180:20220126202434p:plain

図 トレーディングビュー(QQQ)

 

ナスダック100(日足)は、-2.32%で下落です。

 

テクニカル分析だと、RSI(8)が16.78、短期のRCI(6)が-94.29で、過小評価。

 

中期のRCI(24)が-87.39なので、そろそろ下落が止まる時期が近付いていると考えています。(当たるかどうかはわかりません😅)

 

RSI(8)が30未満、短期RCI(6)が-85以下で、かつ、RSI&RCIが右下がりのため、少額のスポット買い・追加購入の条件が揃っています。

 

予想シナリオとしては、今のところ 22日(土)と変わりません。

 

昨年4月の340$くらいで止まればベスト、次に5月の317$、それがダメなら3月の300$で、一旦考えておけば良いかと思われます。

 

大事な事は、どの価格になったら何をするのか複数シナリオを持つことです。

 

 

続いて、個別株編です。

今年からチャレンジ枠として開始。

 

NVDA(日足)

f:id:orange180:20220126204803p:plain

図 トレーディングビュー(NVDA)

 

NVIDIAは、-4.48%で下落です。

 

テクニカル分析上は、RSI(8)が15.92、短期のRCI(6)が-100で、過小評価。

また、中期のRCI(24)が-90.26で、長期のRCI(45)が-88.74。

 

昨年9月頃の224$くらいか、7月初旬の206$あたりで下げ止まると良いなと期待しています。

 

RSI(8)が30未満、短期RCI(6)が-85以下で、かつ、RSI&RCIが右下がりのため、少額のスポット買い・追加購入の条件が揃っています。

 

 

MSFT(日足)

f:id:orange180:20220126205849p:plain

図 トレーディングビュー(MSFT)

 

マイクロソフトは、-2.66%で下落です。

決算(業績)が良かったのにとても残念です😭

 

とはいえ、市場が閉まった後のアフターマーケットだと、なぜかプラ転したので少し期待しても良いと思います。

 

テクニカル分析上は、RSI(8)が18.75、短期のRCI(6)が-88.57で、過小評価。

また、中期のRCI(24)が-89.30で、長期のRCI(45)が-68.52。

 

昨年7月末~8月初め頃の286$あたりで下げ止まると良いなと期待しています。

 

RSI(8)が30未満、短期RCI(6)が-85以下で、かつ、RSI&RCIが右下がりのため、少額のスポット買い・追加購入の条件が揃っています。

 

 

次に、下落の発生点です。

 

変わらず、アメリカのインフレFRB利上げ

ウクライナの問題は金(ゴールド)の価格が2021年11月の高値を超えてから考え始めても、遅くはないかなと思います。


関連ニュースはこちら。

FRB、利上げの加速

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

※ FRBとは、連邦準備制度理事会と呼ばれるアメリカの中央銀行のこと。アメリカの金融政策やFFレートの金利誘導目標を決定します。

 

ウクライナの問題

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

 

 

結論

筆者としては、余力を残してS&P500とナスダック100を買い増しです。

 

理由は、RSI(8)が30未満、短期RCI(6)が-85以下で、かつ、RSI&RCIが右下がりのためです。

 

また、本日は超重要イベント FOMCFRBパウエル議長の記者会見、政策金利発表)です。

 

落ち着くのか、さらなる大暴落になるのか、全く読めませんが「噂で売って、事実で買い」という格言通りになるか注目です。

 

さらに、今週は時価総額上位のアップル、テスラの決算があるので、こちらも注目です。

 

個別株では、NVIDIA、MSFTを買い増しです。

 

長期のRCI(45)が低い場合、超マイナーな株だと、ここから誰にも見向きされないで忘れ去られて終了することが多いですが、時価総額上位を選択することでそのリスクが下がると良いなと思っています。

 

当たるかどうか分かりませんが、気長にやっていこうと思っています。

 

 

本日は、以上です。

 

もし良かったら、 下記の (クリック) ➡ (閉じる) をお願い致します! 運営継続にご協力をお願い致します😭

 

 

 

■注意事項・免責事項

投資は自己責任です。 この情報に基づいて被った損害については、一切責任を負いません。 最終的な投資の意志決定は、自己判断・自己責任でお願い致します。